後悔しない家づくりの心得
間取りについてお悩みの方へ!デッドスペースはどのように活用する?
新築をお考えの方で「デッドスペースをどのように活用すれば良いのだろう」と考えたことがある方も多いでしょう。
そこで今回はデッドスペースがある場所や施工実例について解説します。
間取りについてお悩みの方は必見です。
□デッドスペースはどんな場所にある?
デッドスペースとは住宅の間取りで利用したくてもできない空間のことを指します。
住宅の中を見渡してみると思わぬところにデッドスペースがある可能性もあります。
ここではどんな場所によくあるのか、解説します。
1つ目は階段下です。
これは住宅でよくみられるデッドスペースの1つで、高さや奥行きができやすく活用しやすいという特徴があります。
目に入りやすい場所でもあるのでインテリアにはこだわった方が良いでしょう。
2つ目は小上がりです。
段差のある小上がりスペースは床下にデッドスペースをつくれます。
上手く活用できたら無駄のないすっきりとした空間を実現できます。
3つ目はキッチンです。
キッチンの棚の上や食器棚や冷蔵庫の隙間は小さいですがデッドスペースです。
上手く活用できると料理や家事がはかどるでしょう。
4つ目は勾配天井です。
斜頸部分のある空間でロフトや物置部屋、子どもの遊び部屋などさまざまな用途に活用できます。
斜めにデザインされているため、おしゃれな雰囲気を演出してくれるでしょう。
□デッドスペースの施工実例を解説!
ここからはデッドスペースを上手く活用できるように施工実例をご紹介します。
アイデアが思い浮かばないときにぜひ参考にしてください。
1つ目は階段下のデッドスペースです。
ここには掃除用品やストック品などそのまま置いておくと散らかって見えるものを収納すると良いでしょう。
充電式の掃除機を使っている方はそのコンセントなどをしまっておくといざとなったときにすぐ使えますね。
2つ目は屋根裏スペースです。
収納などに活用される方が多いですが、はしごを設置する必要があるため、行き来を要するものを収納するのはおすすめできません。
思い切って子供部屋や書斎などに活用してみてはいかがでしょうか。
□まとめ
この記事では新築をお考えの方に向けてデッドスペースの活用方法について解説しました。
階段下やキッチンなど、住宅にはさまざまな場所にデッドスペースが存在します。
収納部屋やプライベート空間など、デッドスペースはさまざまな用途に活用できます。
ご質問等ございましたらお気軽に弊社までお申し付けください。
2022年9月8日