後悔しない家づくりの心得
新築をお考えの方へ!家事を効率化するアイデアを解説します!
「新築を考えているが家事を効率化できるようなアイデアが知りたい」「家事動線のアイデアについて知りたい」
この記事をご覧になっている方で、このようなお悩みを抱えている方は多いでしょう。
そこで、今回は家事を効率化できるアイデアと、家づくりのポイントについて解説します。
□家事を効率化できる新築づくりのポイントを解説します!
新築をお考えの方の中には、毎日の家事を効率良くできるような間取りにしたいと考えている方も多いと思います。
ここでは家事を効率化できる家づくりのポイントについて解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
1つ目はキッチンから外に出入りできる勝手口をつくることです。
食品などの買い物をキッチンに運べますし、生ごみや資源ごみを出す際にも玄関を経由する必要がないので便利です。
勝手口の床は土間やタイル仕上げにしておくと汚れが付きにくくなるので、ゴミ袋も置きやすく、清潔な空間を保てます。
2つ目は和室とリビングをつなげることです。
ダイニングやリビングと繋がった畳スペースは子育てをしている世代からも重宝される場合が多いです。
お子さんを寝かしつける時も畳に寝かすことで距離が近くなるので、安心して見守ることができます。
畳とリビングの間はふすまなどで区切って違う部屋にしてももちろん良いですが、つなげて1つの部屋に見せても素敵です。
□キッチン調理や片付けをスムーズにする家事動線のアイデアを解説!
キッチン周りは家事の代表ともいえる空間なので便利にしたいですよね。
ここではキッチン周りのちょっとした工夫をご紹介します。
1つ目はキッチン周辺の間取りを意識することです。
キッチンとシンク、冷蔵庫の位置を三角関係にすると動線がシンプルになり、家事の効率化が図れます。
基本的な間取りの情報ですが忘れやすい情報なので念頭に置くようにしてください。
2つ目はキッチンのそばにパントリーを設けることです。
パントリーとは食器や調理器具などを収納するスペースのことです。
キッチンの収納とは別に近くに置いておくだけで、移動のついでに必要なものを取り出しやすくなります。
あまり使わない調理器具や調味料はパントリーにしまっておくことをおすすめします。
□まとめ
この記事では、家事を効率化できる新築のアイデアについて解説しました。
勝手口を設けたり畳とリビングをつなげたりと様々なアイデアがあります。
この記事を家づくりの参考にしていただけると幸いです。
2022年9月14日