後悔しない家づくりの心得
コロナ禍と間取り!?
ここ数年は新型コロナウイルスの影響もあり、帰省や旅行の自粛など、規制せざる負えない雰囲気が続いております。
働き方も在宅ワークが可能になったり、休みには「おうち時間」という自宅でのんびり過ごす時間も増えて家のあり方としてもかなり大きく変化してきました。
今回はコロナ禍以降、変化したと思う家づくりについて書いていきたいと思います。
コロナ禍だからこそ注文住宅?
お子様が増えるのを機に家づくりを検討される方は多いと思いますが、決まった形にとらわれる事なく、自由に間取りが考えられる注文住宅をあえて選び、その上でお話を聞きに来て下さるお客様が増加している様に感じます。
おうち時間が長くなったことで、家の中のさまざまな不便や不具合に気づく方も増えており、更にご自分達の生活に合った自分達だけの間取りを作りたいという思いが強くなったのではないかと感じています。
コロナ禍以降、間取りに変化が?
「コロナ禍」によって住まいに対する考え方の変化は間取りにも反映してきていると感じます。
注文住宅でこだわりたい空間の上位に挙がってくるのはコロナ禍の前から「キッチン」と「リビング」の空間でした。
一方で、コロナ禍以降にニーズが高まった空間は「洗面」や「ワークスペース」です。この2つは、新型コロナウイルスの流行によってニーズが大きく高まった空間だと思います。
洗面スペースと家事動線
新型コロナウイルスが流行して以降「帰宅後すぐに手洗いできるように」と玄関近くに設置されたり、玄関からリビングを通らずスムーズに洗面所いける様にしたいという生活動線の工夫が増えました。コロナ禍によって少しでも快適に過ごしたいという想いが込められていると思います。
直接蛇口に手を触れなくても良い様にという事で、自動水栓へのニーズもかなり増えております。
ワークスペース
「在宅勤務」「テレワーク(リモートワーク)」という理由で、ワークスペースにこだわりたいという意見も増えており、活用の仕方はさまざまではありますが、間取りに必須のスぺースになりつつあります。
コロナ禍だからこそ間取りの工夫を
新型コロナウイルスが住まいに与える影響として「洗面」と「ワークスペース」の2つは特に顕著ですが、他にもおうち時間が増えたことで、さまざまな変化が起こっています。
家族と過ごす時間が増えたり、家での食事が増えたり、それによって光熱費が上がったりといろいろな変化が起こっています。このような変化によって、これまでにはない新しい視点が必要になったり、住まいに求める役割が増えている様に感じています。
家とは家族みんなが快適に過ごせ、感染症や災害に対して安全で、仕事も効率よくできる等、さまざまなニーズに対応した空間を求められているのかもしれません。
各ご家庭によってニーズの優先順位は変わります。皆さんだけの優先順位をしっかりと決めてからぜひ家づくりに臨まれてみてはいかがでしょうか?
自由設計・注文住宅の設計工房イズムは皆さんとご一緒に理想の家づくりをして参ります。
まずはモデルハウスで実際見て体感していただけたらと思います♪
ぜひお気軽に遊びに来てくださいね(^^♪
ご来場のご予約はコチラからどうぞ▼▼▼
2022年11月19日