矢野の家づくり日記
3世代でいつまでも健康で仲良く快適に暮らせる家、S様邸の着工が決まりました!
昨年より、建替えのご相談を受けており、役所との協議とか進めておりました宮崎市大坪町のS様邸の着工が決まりました。
S様邸は、ご夫婦と可愛い男のお子様2人、そしてご主人のお母様の3世代のご家族で暮らされる2階建ての43.3坪となっており、近くには殆どの種類の病院、大手のドラッグストアー、野菜の直売場などなど何でも徒歩圏内に揃っている大変便利な場所にございます。
お母様やお子様の健康や快適性、そして永く地震や台風の時でも安心して住まう事の出来る家を望まれて私どもに託して頂いたように思います。
お建て替えですので、今まで住んでおられました愛着のある家を解体してからになりますので、3月初旬の地鎮祭、そして着工となります。
暑い夏にはギリギリ間に合いますので、今年の夏は快適に過ごして頂けると思いますよ!
完成を楽しみにされていてくださいね!(笑)
2019年2月9日
家族の健康や暮らしやすさ大事に考えた「木と塗り壁」そして「薪ストーブ」の家、Y様邸の地鎮祭が執り行われました!
先日、着工のお知らせをしておりました都城市上長飯町のY様邸の地鎮祭が、1月31日(木)の良き日に御年神社の祭主様によりつつがなく執り行われました。
朝より雨の予報が出ていましたのでテントの準備などしてはいたのですが、地鎮祭の始める頃にはありがたい事に空も明るく小降りになってきました。
ただ、子供さん達にとってはじっとしておくのは退屈なんですよね。
結構、辛抱してくれていた方だと思います!(笑)
式が終わってからは、雨の降る中を走り回って遊んでおりましたが、風邪は惹かなかったかな?!
最後は、祭主様、ご夫婦、3人の娘さん達、ご夫婦両家のご両親、大工さん、そして私の、みんな揃って恒例の記念撮影です。
完成予定は、7月初旬の湿度も高く暑い盛りですが、入居後は快適に過ごして頂けると思いますので、楽しみにしておいてください!
2019年2月1日
家族の健康や暮らしやすさ大事に考えた「木と塗り壁」そして「薪ストーブ」の家、Y様邸の着工が決まりました!
一昨年の暮れの完成内覧会にお出で頂き、土地を探しながら幾度もの完成内覧会、構造見学会にもお出でいた頂いておりました、Y様邸の着工が決まりました。
Y様邸は、ご夫婦とまだまだ小さな可愛いお嬢様3人のご家族で暮らされる平屋建ての42坪となっており、近くに大きな公園もある都城市上長飯町の自然もいっぱいの子育てにも最適な素敵な場所にございます。
ご夫婦とも医療関係のお仕事をされていることもあり、家の中の安定した「湿度」や「温熱環境」が免疫力を高め健康にいかに大事かなども分かっておられ、自然の調湿機器である「木」や「塗り壁」などの自然素材を用い、24時間家全体の室温が安定している家造りを手掛けている、私どもに託して頂いたように思います。
上の画像は、世界一幸せな国と言われるデンマークの「HETA」の薪ストーブで、お料理も出来るんですよ!
2019年1月16日
家族の健康を第一に考えた拘りの自然素材と高性能で造る木の家、K様邸の上棟式が執り行われました!
先月より、都城市町志比田町で工事を進めておりましたK様邸の上棟式が12月8日(土)の良き日に執り行われました。K様邸は、敷地面積約74坪、平屋建の床面積34,6坪となっております。
建方の期間中はお天気に恵まれ、近くの大王町のM様邸で工事をしてもらっている大工さん達にも応援に来てもらいまして、いつものメンバーの息の合った作業で安全にそして順調に進める事が出来ました。(笑)
お天気も良く、屋根の勾配もなだらかで安全でしたので、K様はじめご親戚の皆さんにも屋根に上がって頂き、上棟式の神事を執り行いました。
夕方で冷え込んできた中の神事でしたが、やはり屋根の上は気持ちが良いですね!
K様も喜ばれて写真を撮りまくりでした(笑)
2018年12月8日
家族の健康を第一に考えた拘りの自然素材と高性能で造る木の家、K様邸の地鎮祭が執り行われました!
今年の8月に着工のお知らせをしておりました都城市志比田町のK様邸の地鎮祭が、11月6日(日)の良き日に東霧島神社の祭主様によりつつがなく執り行われました。
数日前は雨の予報も出ておりましたが、当日は雲一つない秋晴れの穏やかな日和でございました!
東霧島神社さんは、しっかり祭って下さりますのでどちらかと言うと祭祀の時間が長めなのですが、泣く事もぐずる事もなくずっとお利口さんにしてくれていました。(笑)
偉かったね、ありがとう!
そして恒例の、祭主様にも入って頂きみんな揃っての記念写真です。
12月早々の上棟式に向けて本格的な工事が始まりますが、施主様、私たち造り手が力を合わせて、満足度の高い本当に「良い家」が完成いたします。
これから永いお付き合いが始まりますが、よろしくお願いいたします!
2018年11月7日