矢野の家づくり日記
「外断熱」で「健康住宅」でもある、小林市のS様邸の地鎮祭がありました。
小林市のS様邸の地鎮祭が8月8日(金曜日)に
厳粛にに執り行われました。
この日は、北京オリンピックの開催日でもあり、
忘れられないおめでたい日となりました。
この日は、私がお勧めしたのですが、
オリンピックのことは全く頭にありませんで、
ただ8がふたつ続いて末広がりでめでたいし、
友引でもあったので、閃きみたいな感じでS様とも「この日しかないと言う感じですね」と
笑いながら話しておりました。
(聞いてはおりませんが、S様は気付かれていたのでしょうか…?)
この写真は、地鎮祭の神事のひとつで、 →
四方(東西南北)に、「米」、「塩」、「細かく切った紙」を
空に向けて撒いているところです。
神主様にお聞きしたところ、神社内のことは
小さなところまで色々な決まりがあるのですが、
外での催しについてはそれぞれの神社で多少は
違っていることもあるというようなお話しでした。
たしかに宮崎、都城、小林市では、基本的にはほぼ同じですが、それぞれ違っているところもございました。
神事をお願いされる時には、供え物などの準備するものや、お礼についてはそのつど神主さんに遠慮なく聞かれることをお勧めします。
← この写真は、「鍬入れの儀」を行っているところです。
S様のお宅でも、来年小学校に上がられる
お子様がおられ、都城のK様のところのお子様達と
同じ可愛いさかりの幼稚園の年長さんで、
私にはうらやましい限りでございます。(笑)
小林市ならではのスポーツもされておられ、
リビングでも練習ができるようにと言うのも、
プランニングの時のご希望のひとうでもありました。
北京オリンピック開催日が、地鎮祭と言うのも何かがあってのことかもしれません、
将来のオリンピック選手目指して、頑張って頂きたいものでございます。
(応援しております!)
2008年8月9日