九州宮崎で外断熱の木の家、冬暖かく夏涼しい健康住宅を建てる工務店
注文住宅・家造りの参考にモデルハウスにも是非足を運んでください

0120-65-9575
TEL 0985-89-3142
FAX 0985-89-3143

最新イベント・見学会情報

誕生したばかりの子供の 空気環境 や快適性を大事に考え 木と塗り壁で造る 自然素材で高断熱の家、M様邸の「断熱・構造」及び「気密試験」の一般公開を行います!

今朝8時前のモデルハウス(バルコニー)の外気温は、マイナス1.5度!南側2階の窓は凍っていて、簡単には開けることが出来ませんでした(;´・ω・)

とても寒い日がまだ続きそうですね。。。
しかし、事務所の中は20度を保っていて湿度も平均して50パーセント以上と、寒がりの私、断熱の大切さが身に沁みます。

modelhouse‗winter

昨日、宮崎でも独自の緊急事態宣言が発令されました。ここは今まで以上に我慢の時ではないかと思います。

イズムでは、全ての家で「断熱・気密」の工事が終わると気密値を測る「気密試験」を行っています。通常であれは、構造見学と兼ねて一般公開しているのですが、このような状況下では開催を取りやめるべきだと思います。

しかし、これから建築予定の方に少しでもご参考にしていただきたい!

気密をしっかりしなければいくら暖房機器で温めたところで外に逃げてしまいます。

たくさんの「エネルギー」を使用しなければ快適に過ごす事が出来ない家に住み続け、10年後50年後がどうなっているのか考えてもらいたいのです。

今回悩みましたが、自粛期間明けの1月23日ということで公開させていただく予定といたしました。

但し、感染者数が減らない場合自粛期間が延長される場合は、中止とさせていただきます。

ご予約も限定3組様にさせていただき、もしお近くで体調が優れない方がいたり、少しでもご不安な点がある場合は、いつでもキャンセルをお願いいたします。

万全の対策をして行いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


続きはこちら

2021年1月8日

家族の健康を大切に考えた、一年中快適な「吹き抜けリビング」と「趣味を楽しめる」自然素材の家、T様邸の「構造見学会及び断熱・気密試験の一般公開」のお知らせ!

谷口様邸_上棟06.jpg

※ イベントは終了いたしました。
  今年もたくさんのイベントにご参加いただきまして、ありがとうございました!
  来年も各種イベント等開催いたしますので、よろしくお願いいたします。

宮崎市神宮で工事を進めておりましたT様邸の断熱・気密工事が完了し、社内検査の一貫である「気密試験」を行うことに致しました。

12月12日(土)13時~ 
今年最後の「構造見学会及び断熱・気密試験の一般公開」となります。

T様邸は、ご夫婦とまだ小さなAちゃんの3人で住まわれる2階建ての約54坪で、耐震性や省エネルギー性などの最高ランクの性能を有する「長期優良認定住宅」で、さらに地中熱を利用した高気密・高断熱のこだわりの「高性能住宅」となっております。

IMG_7583.jpg

真冬でも塗り壁などの自然素材の調湿効果で乾燥することなく、しっとり潤った室内を保つことが出来ます。

エアコンに頼らず、深夜電力利用の蓄熱暖房機1台で、24時間 家全体が自然で優しくつつまれるような暖かさとなります。

朝 起きる時、脱衣所からお風呂に入る時、夜中にトイレに起きる時など、寒いとか暑いとかの思いをせずに一生涯暮らせますよ。

また、年々厳しさを増す夏の猛暑の時期でも、地熱を室内に取り入れながら27℃~28℃設定エアコン1台家全体が「木陰のような涼しさ」で快適に過ごせますので熱帯夜でも関係なく熟睡出来ますよ!

今までの木造住宅での生活とは全く違った、生活スタイルとなることでしょう!

谷口邸_試験02.jpg

続きはこちら

2020年12月4日

家族がいつまでも健康で子供さんも走り回って暮らせるオープンな自然素材の家、Y様邸の「完成内覧会」のお知らせ!

※ 完成内覧会は終了しました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました(*^^*)

残念ながらご来場いただけなかった皆様、もう少し詳しく見てみたいというお客様、宮崎市まなび野にございます「体感モデルハウス住宅」は年内12月27日までご来場いただけます。お気軽にご予約くださいませ♪♪


おかげさまで今年最後の完成内覧会となります。

師走の慌ただしい時期となりますが、皆さまとお会いできますことを楽しみにお待ちしております。

Resize由地邸内覧会広告02_1080.jpg

日南市北郷にて工事を進めておりましたY様邸が完成に近づき、このほど施主様のご厚意により完成内覧会を開催させて頂けることになりました。

ご夫婦とK君、Aちゃんの4人で住まわれる、敷地面積約184坪、平屋の床面積約34坪となっております。

大地震がきても家族の大事な命を守れるよう長期優良住宅の耐震基準を満たした住宅で、さらに地中熱を利用した高気密・高断熱のこだわりの高性能住宅になっております。

高気密・高断熱であるため、室内で使用する木材塗り壁空調設備にまでこだわり、ご家族のご健康を第一に考え「自然素材のみ」で造られたお家です。

<特におすすめの見どころ>

◎南向きの広く開放的な リビング・ダイニング

◎使いやすさ重視の水回りの動線

◎お勉強にも熱が入る「カウンター付き和室」はリビングからも目が届く安心な配置

◎雨でも嵐でも洗濯ラクラク快適サンルーム」で部屋干しGood!

◎注文住宅ならではの 生活を考え抜いてつくられた随所にある収納造作の棚

◎自然素材にこだわり「木のアロマ」に包まれる 空気の美味しい爽やかな空間

◎氷点下でも深夜電力利用の蓄熱暖房機で、家全体が「24時間、ほんわか快適」。

◎室内へ入る陽射しの調節 や 雨風から外壁を守る深軒

地熱利用高気密・高断熱 にこだわり抜いた「高性能住宅

続きはこちら

2020年11月19日

木のアロマに包まれる!「健康」、「快適」、「躰に優しい」を大事に考えた自然素材で造る家、H様邸の『構造及び断熱』そして『気密試験』の一般公開を行います!

新富町で工事を進めておりましたH様邸の断熱・気密工事が完了し、社内検査の一貫である「気密試験」を行うことに致しました。

H様邸は、ご夫婦と小学生の息子さん、そしてお宅の一角に奥様のネイルサロンを構えます敷地面積約80坪平屋建ての約33.6坪で、熊本大地震のような時でも大事な家族の生命を守れるような「長期優良住宅」で、さらに地中熱利用の高気密・高断熱のこだわりの「高性能住宅」になっております。

本多邸気密試験.jpg

真冬でも塗り壁などの自然素材の調湿効果で乾燥することなく、しっとり潤った室内を保つことが出来ます。

極寒の時期でも、エアコンは使わず、深夜電力利用の蓄熱暖房機1台で24時間、家全体が自然な優しい暖かさにつつまれます。

朝 起きる時、脱衣所からお風呂に入る時、夜中にトイレに起きる時など、寒いとか暑いとかの思いをせずに一生涯暮らす事ができますよ!

また、年々厳しさを増す夏の猛暑の時期でも、27℃~28℃設定エアコン1台家全体が「木陰のような涼しさ」で快適に過ごせますので熱帯夜でも関係なく熟睡できます!

今までの木造住宅での生活とは全く違った、生活スタイルとなることでしょう!

続きはこちら

2020年10月26日

家の温熱環境、耐震性能そして自然素材である木材や塗り壁まで本物にこだわった、T様邸の新築「完成内覧会」のお知らせです。

※このイベントは終了いたしました。


鶴岡邸内覧会広告_600.jpg

宮崎市江南町で工事を進めておりましたT様邸が完成に近づき、施主様のご厚意により「完成内覧会」を開催させていただくこととなりました。

T様邸は、ご夫婦と元気な男の子2人で暮らされる敷地面積約100坪、平屋建の床面積約33.4坪長期優良住宅となっております。

<特におすすめの見どころ>

広い玄関に入ると大きな「デザインウッドパネル」と「木のアロマ」に癒される

明るく「開放的なリビング」と広いお庭を繋げる「ウッドデッキ」はきっと子供たちのお気に入りに!

生活感を出させない!生活を考え抜かれたたっぷり収納の数々

注文住宅ならではの 造作 の 可愛い勉強机飾り棚

◎「自然素材」にこだわり アレルギー や シックハウス も こわくない 快適な空間

◎猛暑の時期 でも 28℃設定 の エアコン1台 で、家全体が「24時間快適

地熱利用高気密・高断熱 にこだわり抜いた「高性能住宅

◎室内へ入る陽射しの調節 や 雨風から外壁を守る「深軒

◎災害時でも 大切な家族 を守れる「耐震等級3」

続きはこちら

2020年10月7日

HOMEへ戻る

一番上へ戻る