後悔しない家づくりの心得
人とにも地球にも優しい生活とは
地球の温暖化対策の計画として、これからの家づくりは『ZEH』仕様が標準化され、人にも地球にも優しい家づくりが求められていく事になっていく事と思います。
快適・安全・低コストの住まい
ZEH(ゼッチ)が実際にもたらす、人にも地球にも優しい生活とはどんな生活かご説明したいと思います。
1.健康で快適な生活が毎日送れる
ZEHは住居内の室温の変化が少ないので、住居内の寒暖差によって引き起こされるリスクが高まるヒートショックや心筋梗塞による事故を防ぐ事ができます。
ZEHでは夏涼しく、冬は暖かい、快適で安全な生活を送る事ができます。
2024年1月20日
▶地震から家族を守る家づくり A様邸の「構造および断熱」そして「気密試験」の一般公開を行います
今さら聞けないZEHてなあに?
皆さんは「ZEH」(ゼッチ)という言葉は聞いた事がありますか?
これは「net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の頭文字をとった略語になります。
家庭での年間の一次エネルギー消費量をプラスマイナスゼロにすることを目指した住宅の事をいうのですが、「一次エネルギー消費量のプラスマイナスをゼロにする」とはどういうことでしょうか?わかりやすくご説明したいと思います(*^-^*)
消費量をゼロにする
簡単に言うと、エネルギーの消費量を抑えつつ、自家発電をしてエネルギーを創出するという事になります♪
住宅や設備の消費エネルギーを抑えつつ、太陽光発電システムでエネルギーをつくり出すことで、一次エネルギー消費量のプラスマイナスゼロを目指していこうという取り組みなんですね。
2024年1月13日
年末のご挨拶と年末年始休業のお知らせ
今年は12月29日(金)で仕事納め、そして年明けは1月5日(金)からの始業となります。
こうして年末年始を迎えられますのも、ひとえに皆様のご支援のおかげだと心より感謝申し上げます。
今年もたくさんのご家族の住まいづくりに携わる事ができ、そしてたくさんの笑顔を見る事ができました。
来年もまた新しい方々とのご縁を大切にお客様の喜ぶ家づくりができる様、精進して参りたいと思います。
皆様もぜひ良いお年をお迎えくださいませ(*^-^)
新年も何卒よろしくお願いいたします。
2023年12月28日
▶【新築完成内覧会】無事終了いたしました!神宮の深緑の木立に囲まれた更なる人生を楽しむ家
今月12月16日~17日、宮崎市におきまして、施主様のご厚意により完成内覧会を開催させて頂きました。快くご快諾いただきました施主様、そして御来場頂きました皆様には心より感謝申し上げます。
今年は温暖に感じていた冬の気温も前日から一気に一ケタになり、当日はとても寒くイズムの家の性能を感じていただけるまさに『内覧会日和』となりました。
今回のお家は大きな吹き抜けも多く約47坪と広いお住まいだったのですが、蓄熱機と南側から降り注ぐお日様の日差しで部屋全体が優しい暖かさに包まれており、とても暖かく子供さんたちは『夏みたいだね!』と半袖で汗をかくほどでした(*^-^*)
そして、初めてご来場いただいたお客様は、自然素材に興味があったり、木が好きな方も多くいらっしゃるので、お客様は玄関をあけてすぐに木材自体が本来持っている『天然の木の香り』にとても驚いてくださいます。
2023年12月23日