後悔しない家づくりの心得
世界に誇れる「宮崎県産杉」
2023年7月に農林水産省から2022年度の木材統計が公表され、そして宮崎県内のスギ素材(丸太)の生産量が32年連続で日本一になりました!
『32年連続日本一』というのは宮崎県民としてとても誇らしい気持ちになりますね(/*^▽^*)/
なかでも飫肥杉(オビスギ)は、宮崎県日南市付近で育成されている杉で約400年前から飫肥藩にて植林活動が始められたとされている歴史が深い杉です。
私どもの会社も自然素材にこだわって家づくりをしている事もあり、宮崎県産杉の無垢材を材料として使用しております。今回は宮崎県産杉と他の一般的な杉との違いについてお話したいと思います♪
2023年10月7日
セカンドライフを充実させる住まい
最近、セカンドライフでの家づくりをお考えという事で私どもの会社へのご相談やお問合せが増えています。
お子さまが小さい時に一度、家を建てられた方もいらっしゃれば、お子様の手が離れたのを機会にやっと家づくりをお考えの方もいらっしゃいます。今回はセカンドライフでの住まいづくりを考えた時、どういったポイントに注意すべきかをお話したいと思います。
住まい全体で考える
今までは体の自由が効く年齢でしたが、セカンドライフの家づくりは若い頃の家づくりとは違い、先々の将来を見据えて考えていく事になります。
段差をなくす
室内での移動や動線に沿ったスペースを確保する
部屋と部屋との温度差をなくす
手すりを設置する(下地を入れておく)
滑りにくい床材にする
明暗差を少なくし全体が明るく感じる様にする
2023年9月30日
日本の風土に適している塗り壁
設計工房イズムでは内装の仕上げに壁紙クロスではなく、塗り壁で『幻の漆喰』という材料を採用しています。(/・ω・)/✨
塗り壁は建物の壁の種類のひとつで最近でも色々な建築物に採用されている日本において古くから用いられてきた技術です。
私どもの会社は『幻の漆喰』という材料を採用していますが、塗り壁にも色々な素材の種類があります。
今回は塗り壁がなぜ日本の風土に適しているのかをご紹介したいと思います。ぜひ参考になれば幸いです(*^▽^*)
日本の風土にマッチしている理由
塗り壁のメリットとして一番大きい理由は、日本の風土に適した特性を持っていることです。
日本の気候は高温多湿であり、また季節や天候・気温などによって湿度が常に上がったり下がったりします。
そのため、快適な湿度をどうやって保つかがとても大切になってきます。
2023年9月16日
工務店だからこそ出来る事があると考えています
皆さんはどんなマイホームが建てたいですか?
御結婚や妊娠、そして出産など、人生での転換期にマイホームをと考えるお客様が多い様に思います。
今やたくさんの情報があふれるネット社会ですので施工事例の画像を見ては、ああしたい、こうしたいと想像している時間は楽しかったりしますよね(*^-^*)✨
2023年9月9日
サステナブル住宅ってなあに?
皆さんは、『サステナブル』という言葉を聞いたことがありますか?数年前までは聞き慣れないこの言葉も、ここ最近ニュース等で見聞きする事が増えた様に感じます。
この言葉をよく聞く様になった背景には『SDGs』(持続可能な開発目標)の広まりが関係しています。
サステナブルとは日本語で『持続可能な』という意味になります。
んんん( ,,`・ω・´)わかる様でよくわからない。。。そんな気持ちになりますねぇ。。。
それでは『サステナブル住宅』とは。。。
もっとわかりやすい言葉に置き換えると、『人・社会・地球に優しい家』といった表現ができます。
たとえばSDGsの取り組みとして、食品ロスをなくす、再生可能エネルギーを使う、リサイクルに協力するなどがありますが「サステナブル住宅を選ぶ」という事もSDGsの取り組みの1つなのです(*^-^*)
2023年9月2日