九州宮崎で外断熱の木の家、冬暖かく夏涼しい健康住宅を建てる工務店
注文住宅・家造りの参考にモデルハウスにも是非足を運んでください

0120-65-9575
TEL 0985-89-3142
FAX 0985-89-3143

後悔しない家づくりの心得

LCCM住宅 ZEHと何が違うの?

皆さんは「LCCM住宅」という言葉を聞いたことはありますか?

聞いたことはあるけれど実際にはよくわかっていないという方も多いので今回はこの「LCCM住宅」についてご説明していきたいと思います。

LCCM住宅とは?

イフ・イクル・ーボン・イナス住宅」の頭文字をとったものを略して「LCCM住宅」と言います。

建設→運用(居住)→廃棄という家のライフサイクルにおいて排出される二酸化炭素の終始がマイナスになる住宅を指します。

二酸化炭素の排出を削減するために様々な工夫をする事はもちろんの事、太陽光発電などの再生エネルギーを作り出す事も求められます。

続きはこちら

2025年2月15日

家づくりのお悩みランキング!

何から手をつけたらいいの?家づくり

そろそろ我が家も「マイホームだ!」と思い立ったものの、何から手をつけたら良いかわからない。

誰もがぶつかる最初の疑問かと思います(*’ω’*)

家づくりの流れを知り、知識をしっかり身につける事。これが家づくりの第一歩には欠かせない事だと思います。今回は家づくりにおける皆さんのお悩みを見ていっしょに考えてみましょう♪

続きはこちら

2025年2月8日

木の家の魅力 健康的で心地よい住まい

たくさんのハウスメーカーや工務店が多く存在する中、マイホームづくりを検討する時に、「木の家」に興味を持っていただける方も多くいらっしゃいます。

見学に来ていただけた際には、自然素材でつくる見た目の美しさや自然の温かみを一番最初に感じていただく事が多い様に思います。

しかし「木の家」住む人にとって健康や快適性にも多くのメリットがあるんですよ(#^^#)

色々なメリットをぜひ知っていただきたいなぁ♪今回はたくさんの魅力を持った「木の家」についてお話してみたいと思います。

続きはこちら

2025年2月1日

お正月は家づくりのスタートに最適?

お正月は家族で集まる方も多い時期なので新築などの話もしやすい時期だとも言えます。

実は、正月は新築の検討を始めるのにちょうど良いスケジュールなんです♪

その理由を簡単にご紹介したいと思います(*^-^*)

お子さんの進学のタイミングと相性が良い

私どもの会社で注文住宅を建てる場合、大きさでも異なりますが目安としてご契約から資金計画、お見積り提出し、ご契約、そして家が完成するまでに(スムーズにいった場合)約半年程のお時間を要する事になります。

年始1月に動き出した場合、半年~7か月程経過したとしても、年内にお引越し等まで完了すれば家が完成した翌年には新しいお住まいからの住所で幼稚園や小学校に通う事ができます。

続きはこちら

2025年1月25日

年末の大掃除 「木材についた汚れ」の落とし方

2024年もあっという間に終わりが近づいてきて、皆さん年末の大掃除をされましたでしょうか(*^-^*)

自然素材を大切に使用して住まいづくりをしている私どもの会社の事務所も、たくさんの無垢材を使用しています。

無垢材は汚れやすい

無垢材は塗装などで保護されていないので、汚れが染み込みやすくキズがつきやすいというデメリットがあります。

しかし吸湿性を逆手にとって水分を使って、傷を補修したり、汚れを取る事もできるんです♪

①日常の汚れ

続きはこちら

2024年12月27日

HOMEへ戻る

一番上へ戻る